春分の日とたまご

きょう3/21は「春分の日」でした。

春分の日とは、昼と夜の長さがほぼ同じ。

はんぶんお昼、はんぶん夜。
なんだかよいかんじ。

すべての命が芽生える春の中心で
「たまごの日」でもあるらしい。
春ははじまりやスタートなどワクワク。
めばえ。いぶき。新しい。フレッシュ…。
そんな言葉がよく似合う気がします。

たまごって🥚おいしい。
たまご焼き、目玉焼き、ポーチドエッグ、
オムレツ、スクランブルエッグ、
煮卵、ゆでたまご、温泉たまご…。
ざっとシンプルなものをあげただけでも
このバリエーション。すばらしい。

わが家のきょうの朝ごはんは、
たまごサラダのサンドイッチ。
ホットコーヒーとともに。

すきなものを見つけるたのしみと。
おいしいものを味わうよろこびと。
ペティオとペティコのたのしいくらし。

2022年の春分の日から。

いとしのバレンタインデー

  1. February.14

 

きょうは2/14でバレンタインデー。

レディはきっとドキドキかな。

メンズはもっとドキドキもしくはソワソワかな。

ティーンの頃のドキドキ感、なつかしいなぁ。

続きを読む